平成28年(2016年)


栃木県小山市郊外・渡良瀬遊水地のよし焼(3月17日) 栃木県佐野市・三毳山のカタクリ群落(3月29日)


茨城県つくば市・燧ケ池の彼岸花群落(9月28日) 栃木県佐野市・萬願寺の秋海どう群落(10月2日)
平成29年(2017年)

クリン草群落(日光中禅寺湖千手ケ浜) 6月13日


高屋敷稲荷神社(福島県郡山市)2月15日 新倉山浅間神社(山梨県富士吉田市)1月17日
女峰山系・赤薙山・霧降丸山


日光女峰山系・赤薙山(2010m) 霧降丸山(1689m)
◎日光・赤薙山(女峰山山系)9月29日
霧降高原より単調な階段の旧スキー場を30分以上かけて登り、小ピークから1時間程の薄暗い尾根道を登って山頂に着いた。霧で展望が良くない。
◎日光・丸山山頂(女峰山山系)10月10日
霧降高原から同じように小ピークから右の道を下り、登り返して日光丸山に着いた。数人が登っていた。紅葉が広がっていた。
妙義山

妙義山(群馬県)11月7日 第四石門より大砲岩の岸壁 大の字より妙義山
10時過ぎ、妙義山神社より急登や岩場の鎖場を数ケ所登って、狭い「大の字岩峰」に11時に着いた。目の前に紅葉と岸壁が囲んでいた。その後下山して、中間道を縦走した。

日光霧降高原・六方橋(10月11日) 日光・霧降高原・隠れ三滝(7月13日)